LESSON お稽古のご案内

les_photo01

能の稽古というと、厳粛で敷居が高いイメージとお思いでしょうか?
涌宝会の稽古場では、年齢・性別を問わず、和気あいあいと楽しくお稽古しています。
お稽古を始められるほとんどの方が、初心者です。
お稽古はマンツーマンなので、ご自分のペースでゼロからお稽古できます。

<お稽古について>

  • 謡・仕舞両方の稽古が基本ですが、謡のみ、または仕舞のみの稽古も可能です。
  • 謡の稽古は正座ですが、正座のお得意でない方は、椅子に腰かけても稽古できますのでご安心ください。
  • 稽古は洋服に足袋で結構です。もちろん着物でもOK!
  • お稽古を通じて美しい言葉遣い、上品な仕草、きれいな姿勢などが自然に身につきます。
  • 年に1回の、能舞台でのおさらい会(新年の謡い初め、浴衣会など)と年1回の能楽堂での大きな発表会があり、日頃の稽古の成果を披露します。
  • ぜひ無料体験にお越し下さい。必要なものは、足袋のみです。
  • 仕舞とは…能の演目の一部分を、扇などの小道具を使い舞うこと
    謡とは……謡本(能の楽譜・台本)を元に独特の節で謡うこと
●稽古日: 個人指導 月1~3回(名古屋・岡崎は2回、甲府は1回) ※グループ稽古も御相談に応じます。
●稽古場所: 東京 滝野川
名古屋 桜山
岡崎市内
甲府市内
横浜市内
飛鳥舞台(都営三田線西巣鴨駅より徒歩3分)
桜山舞台(地下鉄桜通線桜山駅より徒歩5分)
花朋会舞台 岡崎市大西町宇奥長入47-4
武田神社能舞台(甲陽武能殿)※他、山梨文化学園
久良岐能舞台・能楽宝生流講座
ぜひ一度見学にお越しください。ご希望であれば無料体験もしていただけます。
※初回で必要なものは足袋のみです。扇、謡本などは
必要になりましたら少しずつ買い揃えていただければ結構です。