気の入れ方
昨日、「満次郎の会」が済み、気持ちがやっと一段落しました。11月に入ってから、役(装束を着て勤める能の中の一役)や、大事な地謡や催しがずっと続いていましたので、気が張っていました。
「満次郎の会」では、能『景清』の従者、新作能『マクベス』の地謡、長い仕舞3番の地謡、と盛りだくさん。主宰の満次郎師はもちろんそれどころの大変さではありませんが、当然私とは器が違いますね。私は、私の身体を使った出来る限りの最善を尽くします。お客様に白昼夢をご覧頂く為に。
本日は、長野県小布施町にて、佐野 登師の尽力の催し、「第4回おぶせ能」に出勤の為、長野新幹線車内です。こちらは、能『土蜘』の地謡3番手と仕舞3番の副地頭。地謡が大事。
昨日で一段落、と自分に言い聞かせて気を一度ゆるめましたが、会場に向かうに連れて、このようにまた自分に言い聞かせるように、改めて気を入れていくのが常です。
冷静に客観視すると、なんだかいつも暑苦しい吐露ですみません。聞いてるだけで苦しくなるかもしれませんが、そういう性質なので、お許しください。